阿部武史のブログ
2024.04.01.
公式LINE始めました!
2024.03.31.
2024年3月度の活動報告
こんにちは!阿部武史です!
いつもご反応いただきありがとうございます!
とっても嬉しいです!
今回は3月の報告となります。
※一部ブログ用に表現を変更している場合がございます。
--------------------------------------------------------
【2024.3.1】
焚き火カフェDANMOMEが、京丹波町商工会主催の令和5年度
新商品・新サービス合同記者発表会に出ることができました。
32:35↓
愛妻まどかさんの発表
1:36:08↓
ブースの取材
★もちろん全体を見てもらうのも
京丹波のオススメ情報がわかるのでぜひ通しで見てください!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【2024.3.3】
皆さまこんにちは
どうも。阿部武史改め、『焚火亭傾聴(たきびていけいちょう)』でございます。
昨日は愛妻Madoka Abeさん主催!
焚き火カフェDANMOMEにて、オープニングイベント。
楽亭 じゅげむさんをお迎えして『落語が好きになる』
と題して落語思考について、お勉強したり、落語を聴いたり、
落語してみたりしてワイワイしました!
13人の皆さまに集まっていただきました!
笑いあり、笑いあり、そして愛妻の美味しいものあり。
あっという間の4時間でしたー!
人生初の落語に挑戦するも、じゅげむさんの特別レッスンのおかげで、
緊張することなくやりきることができ、皆さまからご好評いただきましたー!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
有難うございましたー!
2024.03.01.
焚き火カフェDANMOME2024/03/01
2024.02.29.
2024年2月度の活動報告
こんにちは!阿部武史です!
いつもご反応いただきありがとうございます!
とっても嬉しいです!!
今回は2月の報告となります。
※一部ブログ用に表現を変更している場合がございます。
---------------------------------------------------------
2024.02.25.
ついにオープン!愛妻との夢実現へ^_^
2024.01.28
愛妻との夢が実現して『焚き火カフェDANMOME(だんもめ)』ついにオープンしました。連絡遅くなりました。ていうか、そもそもこのアメブロ自体久々。
妻が旅行会社の仕事で煮詰まっている時に,能勢町にある『能勢温泉キャンプ場』にて、話をたくさん聴いてもらえたと妻。そんか場所を自分で作りたい!という想いで動き出したプロジェクト!
物件探し
内装の業者さん探し
諸々のスケジュール調整
工事
DIY
プレオープン
ブラッシュアップ
プレスリリース
創業塾で得た、数えきれない人脈
本日のランチは満席。
まだまだこれから走り始めたばかり
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2024.01.31.
2024年1月度の活動報告
こんにちは!阿部武史です!
いつもご反応いただきありがとうございます!
とっても嬉しいです!!
今回は1月の報告となります。
※一部ブログ用に表現を変更している場合がございます。
---------------------------------------------------------
2023.12.31.
2023年12月度の活動報告
こんにちは!阿部武史です!
いつもご反応いただきありがとうございます!
とっても嬉しいです!!
今回は12月の報告となります。
※一部ブログ用に表現を変更している場合がございます。
---------------------------------------------------------
[2023.12.7]
皆さまこんばんは
本日は堺の経営者様とセッション。
今、本当はどこに居るのか?
そんな『自分の現在地』がわかるだけでも、
どこに向かえばよいかがわかる時があります。
これから『さつま上方ビジネス交流会』へ
[2023.12.11]
皆さまこんにちは
本日も京丹波にのお家にお友達が遊びに来てくれました!
久々にあれやこれやと話しているうちにあっという間に
翌日のおひるになりましたー!あー、楽しかった!
[2023.12.21]
昨日は堺にて、TA(交流分析)の勉強会参加の後に
堺東駅の『嗜(たしなみ)』さんにて有志で忘年会。
参加メンバーの皆さんとの交流の機会が増えて嬉しいです^_^
写真は京丹波のお家で取れた
『瑞穂大納言』という小豆を初めてぜんざいで頂いた時の写真です。
つぶも大きく、しっかりと小豆の風味を感じることができました。
育ててくれて、ぜんざいにしてくれた愛妻Madoka Abeさんと、
収穫とムキムキを手伝ってくれた皆様に感謝!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2023.11.30.
2023年11月度の活動報告
こんにちは!阿部武史です!
いつもご反応いただきありがとうございます!
とっても嬉しいです!!
今回は11月の報告となります。
※一部ブログ用に表現を変更している場合がございます。
---------------------------------------------------------
[2023.11.12]
以下本田麻里さんのFacebook投稿内容を引用
↓↓↓
ともぞうが沖縄から大阪に来てくれたよー!!
ハルカスのガラス張りのトイレからやっほー!
あべちゃんと布ちゃんが合流して、
事務所でSPトランプとほめゲームに盛り上がる^^
焼き鳥でもしゃべるしゃべる
長年の友人としか思えない私達ですが、初めましては半年前よ^^
[2023.11.12]
[2023.11.31]
皆様おはようございます。
先日は南海グリル
天兆閣別館無盡亭さんにて、モンゴルと宮崎つなが
りで、赤阪 友昭監督と西浦
結香社長をお繋ぎしましたー!
写真家の赤阪監督が、『銀鏡(しろみ)』という
宮崎のとあるお神楽のドキュメンタリー映画をお撮りになり、
まりさんが見て感動して阿部に伝える
愛妻と銀鏡(しろみ)の映画を見る。
和歌山のうえみなみで赤阪監督を招き、
まりさん主催で銀鏡(しろみ)のお話を聴いたら、
モンゴルに行かれた話で大盛り上がり!
西浦社長がモンゴルに旅行!?
モンゴル語る会やろう!
いまここ!
2023.11.01.
2023年10月度の活動報告
こんにちは!阿部武史です!
いつもご反応いただきありがとうございます!
とっても嬉しいです!!
今回は10月の報告となります。
※一部ブログ用に表現を変更している場合がございます。
---------------------------------------------------------
[2023.10.01]
皆様
2023.10.01.
2023年9月度の活動報告
こんにちは!
阿部武史です!
いつもご反応いただきありがとうございます!
とっても嬉しいです!!
今回は9月の報告となります。
※一部ブログ用に表現を変更している場合がございます。
---------------------------------------------------------
【2023.9.14】
先日、父を連れて『京丹波の家』に日帰りツアーしてきました。
向こうでは愛妻Madoka Abeさんがおもてなしの料理を準備してお出迎え。
お昼に到着して、お酒も楽しみながらサラダやスモーク料理、
そしてダッチベイビー料理に舌鼓を打つ。
義理の娘とお昼から美味しい料理とお酒とトークで幸せそうな顔してた^_^
愛妻に感謝💛
夕方からは『カツオの藁焼き』のために焚き火を焚いていたら、
「焚き火なんかええなぁ」と一言。
少し火の通しに課題を残すも美味しいカツオのたたきを堪能。
行き帰りの運転にも心遣いしてみた。
いつもは車間距離にうるさい父。
もしかしたら怖いのかな?
父が安心して乗れるドライビングって何かな?
と考えて、やさしく丁寧にドライビングしてみた。
上機嫌の父を大阪に送る最中「運転上手くなったなぁ」と父。
褒められたのも嬉しかったけど、
安心して乗ってくれたのかなぁと感じたホッコリの一日でした。