阿部武史のブログ

2016.02.06.

【東大阪 子育て】文章を書く力は自身につながる!?

あべっちです。


今日、感動の出来事がおこりました


https://m.facebook.com/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-%E8%BF%91%E7%95%BF%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E9%83%A8-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%83%E6%96%BD%E6%95%99%E5%AE%A4-1504818563067841/

元記事を読む...

2016.02.03.

【関西 コーチング】本日前半

あべっちです。


本日は朝から111周年の東大阪のお着物屋さんにてミーティングに参加

店頭をパチリ!

そのあとは中之島ラブセントラルにてCSホスピタリティーアカデミー&ランチ勉強会~(о´∀`о)

特別ゲストは講談師の旭堂南青さん!

元記事を読む...

2016.01.21.

【東大阪 布施 子育て】「考動(こうどう)」することあ

あべっちです

僕は

考えてから動く

考えながら動く

動いてから考える


どれも大切な「孝動」だと思います


そして、考え方の「質」を高めていくことがもっと大切。


関わっていくぞー(*≧∀≦*)

元記事を読む...

2016.01.13.

【関西 コーチング】本年も本日も宜しくお願い致します

あべっちです!




新年は松山での研修から始まりました!
写真はバックストローク(笑)

背中に紙を張り付けて、相手の喜びそうな言葉をどんどん書いていくワーク

話の聴き方、質問の仕方、伝え方、で最後は褒め方~(*≧∀≦*)

みんな楽しみながら組織活性されてました~

本年も本日も宜しくお願い致します

元記事を読む...

2015.12.27.

【子育て 東大阪】オンリーワンスクール、相手の表情を感じる

あべっちです

毎週土曜日はオンリーワンスクール!
@東大阪・布施

今日は表情を絵にするプリント

最初は

生徒「えーわからーん」(笑)なんですが、

あべっち「えー、どれか1つ書こうや~」(笑)と食い下がり

生徒「怒った顔は書ける」ときたので

あべっち「お!ほんなら怒った顔書いてよー」

(カキカキ)

生徒「できたー」

あべっち「おー!えーやん!上手やなぁ。ほんなら笑った顔は~?」と続けると

(カキカキ)

生徒「できたー」

はっ( ̄□ ̄;)!!眉毛がない(笑)

あべっち「なんか足りてないのあるでー、なんやと思う?」

生徒「・・・。」

わからないときは、こちらから助け船も。

あべっち「眉毛ないでー」

生徒「えー、わからーん」

すかさず笑顔を向けて

あべっち「ほらー、笑顔やでー、眉毛どうなってるー?」

生徒「きもいわー(笑)」

と、いいながら(カキカキ)

てな感じで一つ一つ埋めていく、承認する

こういう繰り返しの中で、小さな「自己肯定感」を育んでいきますー

元記事を読む...

2015.12.08.

とある休息日の話























またねー(о´∀`о)

元記事を読む...

2015.12.04.

久しぶりのおみくじ

久しぶりのおみくじ

大吉でした~(о´∀`о)

元記事を読む...

2015.11.12.

興奮するわー

下町ロケットが面白い件

http://www.tbs.co.jp/shitamachi_rocket/

元記事を読む...

2015.11.07.

【コミュニケーション】ムッシュとのひととき

あべっちです、
昨日は丸十のお二人とムッシュを囲んでのパリのお話


何をするのか?

何のためにするのか?

を話し合いながら、ムッシュがパリにお店を出されるにあたって大切にされていたことなどを聴かせて頂きました!

久々にしっかりムッシュと話せて幸せでした。









感謝

元記事を読む...

2015.10.30.

お世話になりました~(о´∀`о)

お世話になっております心斎橋アマネさんがこの秋、京都へお引っ越し




がらーんとした店内


誰だ?

元記事を読む...

検索

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

フィード

ブログ内検索

ページの先頭へ