阿部武史のブログ
2016.02.06.
【東大阪 子育て】文章を書く力は自身につながる!?
あべっちです。
今日、感動の出来事がおこりました
https://m.facebook.com/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-%E8%BF%91%E7%95%BF%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E9%83%A8-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%83%E6%96%BD%E6%95%99%E5%AE%A4-1504818563067841/
今日、感動の出来事がおこりました
https://m.facebook.com/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-%E8%BF%91%E7%95%BF%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E9%83%A8-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%83%E6%96%BD%E6%95%99%E5%AE%A4-1504818563067841/
2016.02.03.
【関西 コーチング】本日前半
2016.01.21.
【東大阪 布施 子育て】「考動(こうどう)」することあ
2016.01.13.
【関西 コーチング】本年も本日も宜しくお願い致します
2015.12.27.
【子育て 東大阪】オンリーワンスクール、相手の表情を感じる
あべっちです
毎週土曜日はオンリーワンスクール!
@東大阪・布施
今日は表情を絵にするプリント
最初は
生徒「えーわからーん」(笑)なんですが、
あべっち「えー、どれか1つ書こうや~」(笑)と食い下がり
生徒「怒った顔は書ける」ときたので
あべっち「お!ほんなら怒った顔書いてよー」
(カキカキ)
生徒「できたー」
あべっち「おー!えーやん!上手やなぁ。ほんなら笑った顔は~?」と続けると
(カキカキ)
生徒「できたー」
はっ( ̄□ ̄;)!!眉毛がない(笑)
あべっち「なんか足りてないのあるでー、なんやと思う?」
生徒「・・・。」
わからないときは、こちらから助け船も。
あべっち「眉毛ないでー」
生徒「えー、わからーん」
すかさず笑顔を向けて
あべっち「ほらー、笑顔やでー、眉毛どうなってるー?」
生徒「きもいわー(笑)」
と、いいながら(カキカキ)
てな感じで一つ一つ埋めていく、承認する
こういう繰り返しの中で、小さな「自己肯定感」を育んでいきますー
2015.12.08.
とある休息日の話
2015.12.04.
久しぶりのおみくじ
2015.11.12.
興奮するわー
2015.11.07.